

この動画は、2019年10月19日Zoom講座「トランスサタ二アン 天王星・海王星・冥王星を読む」グループセッションの冒頭の「基礎知識」を録画編集したものです。
主にトランスサタニアン「天王星・海王星・冥王星」の性質、サインごとの特徴、社会への影響を話しています。
トランスサタニアン=『天王星、海王星、冥王星』とは?
土星より外にあり、肉眼では見えないことから「人間の意識の範疇外」と言われています。
これらの天体は、ひとつのサインを過ぎるのに短くても7年を要することから
同じ年代の人たちはみんな同じサインになります。
「最近の若いもんは」的な発言はこのトランスサタニアンのサインの違いだとも言えるでしょう。
トランスサタニアンが違うと価値観が変わるので、宇宙人のように理解不能となります。
親子でもこの違いを認識しないと自分の世代の価値観を押し付けてしまったりすることになるでしょう。
その意味では、人の奥底にある潜在意識、集合無意識にアクセスする星と言えます。
占星術を学ぶ方だけでなく、無意識を意識化することや 今のテーマを知ろうとする方には、学ぶ価値のある天体ではないでしょうか?
そして、大きく時代が変わろうとする中、トランスサタ二アンを知ることは、時代の流れを知る手がかりにきっとなることでしょう。
著作権等はAYUKAに帰属します。情報の更新を鑑み、予告なく、削除させていただく場合がありますのでご了承ください。